地域包括ケアのためのICT ※前回(2019年)の出展社・出展商品
全12件
お店と高齢者をつなぐお買い物アプリ。
<その他介護システム / 経営支援/売上アップ サービス・コンサル / 地域包括ケアのためのICT>
お買い物支援アプリ『マルカイ』
登録する商品やサービスを自由に設定でき、オリジナル環境を構築できます。お買い物の利便性向上だけでなく、保険外サービス、宅配サービス、地域包括などビジネスの一助にも。

-
- お試しでの導入も含め、お気軽にご相談ください。
-
- カスタマイズも応相談。お気軽にご相談ください。
医療介護領域の取組み、移動支援、買物支援
<自治体向けサービス・ソリューション / 地域包括ケアのためのICT / 次世代都市インフラ(都市再生・交通ネットワーク・バリアフリーなど)>
地域密着型ドラッグストアによるまちづくり
宅食・食事記録アプリ「スギサポ」、巡回健診やがん検診・特定保健指導受診率向上への取り組み、訪問栄養指導、乗り合い送迎ライドシェアサービス「チョイソコ」

-
- 塩分カロリー・たんぱく質調整食、やわらか食をお届
-
- 乗り合い送迎サービス「チョイソコ」のご案内
訪問看護師の方が選ぶ専用電子カルテ!
<クラウドサービス / 介護記録・電子カルテ / 地域包括ケアのためのICT>
訪問看護支援サービス『iBow』
訪問看護の日々の記録を自動で集計し、各種書類にそのデータを反映させることで日々の業務を効率化できるクラウドサービスです。 ブースにて無料デモンストレーション開催中!

-
- 無料デモンストレーション行っております。
-
- 資料請求・ご相談随時受け付けております。
街全体で看守るケアミックスシステムをご紹介
<地域包括ケアのためのICT / IoT製品・サービス / AIを活用した商品・サービス>
街全体で高齢者を看守るIWAOモデル
医療のある介護を提供する仕組みづくりIWAOモデルについて解説します。研究開発を進める基盤技術“caremix”を用いて、在宅医療介護の生産性向上・効率の向上を達成します。

-
- 開発システムのお試し導入をご案内します。
-
- 政府・自治体や病院等の共同開発を募集します。
ワンクリックですぐつながるWeb面談サービス
<地域包括ケアのためのICT / IoT製品・サービス / その他介護システム>
コネクト・ライブ
「コネクト・ライブ」はワンクリックで簡単にオンライン面談ができるサービスです。遠距離介護やステーションとの連絡で活躍。ソフトウェアインストールも複雑な事前設定も不要です。

-
- オンライン面談の手軽さをご体験いただけます。
-
- 30日間無料でトライアルができます。
IoTプラットフォームによる見守りサービス
<地域包括ケアのためのICT / 見守りシステム>
WEAR+i (ウェア アイ)
ご高齢者の外出時(車の運転や散歩中など)に、IoT機材とプラットフォームを活用した“見守りサービス”を利用者本人とご家族へ提供する事で、“安心・安全”な自立的外出を支援します。

-
- 開発中の見守りサービスについてお伝えします。
-
- 実証を基にした今後の取組みについてご説明します。
IoTで高齢者ひとり暮らしをそっと見守る
<地域包括ケアのためのICT / その他見守りシステム / 見守りシステム>
CAL-CARE(かるケア)
かるケアは、居間のテレビリモコン操作・騒音・明るさ変化情報を、無線でクラウドサーバーに送信、異常を検知しメールで通知。長期に蓄積された生活リズムデータを分析し生活支援に役立てる。

-
- 「かるケア」サービスの販売代理店募集
-
- マンション管理、高齢者向けサービス事業者との協業
介護事業経営を支えるクラウドサービスです。
<介護記録・電子カルテ / 多職種連携システム / 地域包括ケアのためのICT>
カナミッククラウドサービス
介護保険サービス業務に全て対応。計画・記録・請求機能はもちろん、経営状況の分析や勤怠・債権等の事業管理機能、地域包括ケアを実現する医療介護連携システムまで幅広くご提供しております。

-
- ご来場いただいた方に素敵なプレゼントをご用意!
-
- 新規導入いただいた方にはさらに特典をご用意!
ICTを活用した多職種連携でケアの品質を向上
<多職種連携システム / 地域包括ケアのためのICT / クラウドサービス>
医療・看護・介護職向け情報共有システム
全国で約761地域に導入され多くの方々に活用していただいております。全国各地に多数の医師会や自治体等の導入が広がっている実績NO.1システムです。(2018年9月時点)

-
- ご来場いただいた方に素敵なプレゼントをご用意!
-
- 新規導入いただいた方にはさらに特典をご用意!
介護施設での誤薬・落薬リスクを低減、服薬管理
<地域包括ケアのためのICT / 服薬管理システム>
調剤一包化ソリューション
薬を落とさずに飲めるカップ形状容器で、投薬管理しやすいカレンダー型のレイアウトを採用。また、入居者、管理者、日時の3点照合も提供。施設様での労力低減と誤薬・落薬リスクを低減します。

-
- 会場にてお渡しいたします。お試しください。
-
- 服薬管理や自動記録などもご相談いただけます。
買物弱者支援の新しい可能性VR・SANPO!
<保険外サービス(生活支援・機能訓練・訪問サービス・終活支援など) / その他介護施設向けソリューション / 地域包括ケアのためのICT>
SANPO
買物弱者、地域スーパー、介護施設・行政。三方良しの買物弱者サービスをVR・SANPOが実現します。人手不足・財源不足に貢献できるネットスーパー。ECなのに、地域密着型経済に貢献!

-
- 各地域での代理店(介護施設等)を募集致します。
-
- 導入をご検討の為のご相談を受け付けます。
現役医師が開発!多職種連携支援システム
<地域包括ケアのためのICT>
みんなのカルテ
『みんなのカルテ』は、医療機関・介護事業所・地域包括支援センター・自宅等、医療や介護に携わる様々な職種と患者間で相互に利用・連携可能なクラウド型の電子カルテシステムです。

-
- 弊社ブースにてみんなのカルテ実演いたします。
-
- みんなのカルテ導入のご相談承ります。
全12件